【YouTube動画】
今から20年ぐらい前、2000年ごろのテレビでの「耳つぼダイエット」の解説動画です。
懐かしい。
【当院のサイト】
TEL.045-717-7277
〒221-0065 横浜市神奈川区白楽4-13 マツヤ第5ビル3F
(東横線/東白楽駅 徒歩1分以内・京浜東北線/東神奈川駅 徒歩約7分)
勝田整体治療院の院長のブログです。
【YouTube動画】
今から20年ぐらい前、2000年ごろのテレビでの「耳つぼダイエット」の解説動画です。
懐かしい。
【当院のサイト】
ここのところ暑い日が続き、身体が悲鳴を上げている人も多いのではないでしょうか。
巷では延々と、流行り病が猛威を振るっていますが、こんな時まず意識して欲しいことがあります。
感染を防ぐためにはまず、自分の免疫力を上げることが必要となります。
それでは本日は、免疫能力を上げるために大切な五つのことをお勧めします。
①大切な栄養を摂取する
免疫力を上げるには、栄養に気を配って腸内環境を整える食事を摂取することも非常に重要です。腸内には全体の約6~7割の免疫細胞が存在するほか、多数の善玉菌、悪玉菌、日和見菌も存在しています。
腸内の免疫細胞や善玉菌を活発化させ、免疫力を上げる栄養素は、ビタミン(B、C、A、E)、ミネラル、タンパク質、食物繊維などです。これらの栄養素が豊富な食材には、以下のようなものがあります。
ビタミンB:卵、納豆、乳製品、レバーなど
ビタミンC:柑橘類他果物、野菜など
ビタミンA:卵、チーズ、緑黄色野菜など
ビタミンE:ナッツ類、かぼちゃ、アボカドなど
ミネラル:キノコ、海藻、貝類、野菜、果物など
タンパク質:卵、乳製品、肉類、魚介類、大豆など
食物繊維:玄米、野菜類、海藻類、果物、キノコなど
②質の良い睡眠をとる
質の良い睡眠を心がけることも必要です。
毎日同じ時間に目覚め、同じ時間に寝る
朝日を浴びる
寝る2~3時間前に入浴を済ませる
寝る前にTVやスマートフォンを見るのをやめる
睡眠時は室内の温度や湿度を快適に保つ
③適度な運動を欠かさずに
運動により体温が上がると副交感神経という、心拍数や血圧を下げる働きがある神経が優位になって体がリラックスするため、ストレスの軽減にもつながります。
代謝や体温を上げることは、免疫力を上げることにつながります。
免疫細胞のなかには、異物が入り込んだときに抗体を作るよう指令を出すT細胞と、T細胞の指令を受けて抗体を作り出すB細胞というリンパ球が存在するのですが、リンパ球は体温が上がると増えて活発化する性質があるためです。
④正しい姿勢をとる
姿勢がよくなると、横隔膜が動きやすくなり、呼吸がしやすくなります。
横隔膜が動くようになると、より酸素を取り入れやすくなります。すると呼吸機能、循環機能がより向上するというプラスの流れを作ります。
横隔膜が動き広がることは、内臓にもよい影響を与えます。
内臓の位置が正常な位置に戻り、本来の正しい働きをしてくれるようになります。それにより消化吸収の作用がしっかりと行われるようになるのです。
また、筋肉や関節にかかる負荷が少なくなることで全身がゆるみ、身体がリラックスします。 それにより、疲労が軽減されます。さらに無駄な緊張がなくなることは、内臓・血流・神経にもいい影響を与えます。
⑤精神を安定させる
自分の気持ちを心地よくしたり、良い方向に考えを巡らせる。
例えば、よく笑うことです。
笑うと副交感神経が優位になって体がリラックスしますし、ストレス解消にも役立ちます。
また、IgA抗体という体内に侵入してきた異物にくっついて無力化する免疫物質があるのですが、笑うと体内のIgA濃度が上昇し、免疫を高めるという研究結果もあります。
是非皆さんも上記五つのことを意識して、最後の砦であるご自身の免疫能力を高めてください。
当院の身長整体でも、まさにこの①姿勢、②栄養、③睡眠、④運動、⑤精神、これらを五つの柱とした施術を行っております。
その他当院サイト、
TBSテレビの日本でいちばん明るい朝番組。『ラヴィット!』の生放送に出演させていただきました。
番組内で、出演メンバーの皆さんが問われた「あなたが調査して欲しいこと」で、
その一人、東京ホテイソン・ショーゴさんからの、
「169センチしかない身長を170センチ台にしたい!今からでも身長を伸ばせるのか調査して欲しい」
という依頼を受けた番組スタッフから、
当院へ、東京ホテイソン・ショーゴさんの身長を伸ばして欲しいというさらなる依頼を受けました。
そして『ラヴィット!』への出演を当院の勝田が引き受けたわけなのですが、
結果は、、、
(施術前)167.6cm ⇒ (施術後)169.6cm
番組生放送中に20分ほどの施術を行い、ショーゴさんの身長を測定値で、
+2センチ 伸ばしました!!
※【 TBSテレビ/ラヴィット!出演 】 2022年5月20日 A.M.8:00~生放送
身長を伸ばす整体/帯整体で、東京ホテイソン・ショーゴさんの背を2㎝高くする!
東京都港区赤坂TBS放送センター内
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
その他当院サイト、
本日、日本一明るい朝番組TBSテレビ「ラヴィット」に出演しました。
【東京ホテイソン・ショーゴさんからの依頼】
ショーゴさんの依頼「僕が調査して欲しいことは」で、
「身長を伸ばす方法を知りたい!」との依頼。
※身長が169センチしかないので、あと1センチ伸ばして170センチ台にしたい。
※今からでも身長を伸ばせるのか調査して欲しいです。
その目的を達成するために、TBSテレビ ラヴィットの調査部から、
当院の「身長を伸ばす整体法」に白羽の矢が立てられました。
そして今日、生放送中に身長を伸ばす整体施術を行わさせていただきました。
さて、結果はどうだったのでしょうか。
詳細についてはあとで書きますね。
その他当院サイト、
成長ホルモンは、子供では成長を促進させ、大人では、組織を修復、老化の進行を抑制してくれる大切なホルモンです。
身長を伸ばすためにも、しっかりと成長ホルモンの恩恵を受けたいですよね。
この大切なホルモンの恵みを受けるためにどのような生活を送るべきなのでしょうか。
① 睡眠
成長ホルモンの分泌量が最も増える時間帯は、睡眠後2~3時間後、最初に訪れる深い眠りの時です。
したがって、この時間帯に質の良い睡眠を得られるように身体の状態を整えなくてはなりません。
布団に入る2~3時間前には、PCやスマホを見たり、激しい運動、食事をしたりするのはやめましょう。
また、成長ホルモンはメラトニンによっても分泌が促進されますので、
入眠時にしっかりとメラトニンが分泌されるように、起床後にしっかと太陽の光を浴びたり運動することも大切になります。
日付が変わる0時頃までには就寝し、7~8時間以上眠るのが理想的です。
② 栄養
成長ホルモンも私たちが摂取した食べ物からできているわけですから、
材料となるタンパク質や触媒となるビタミン、ミネラルなどの栄養素をしっかりと摂取しなければなりません。
日本人は、世界で平均身長が最も高いオランダ人や欧米諸国のの人たちと比べてタンパク質の摂取量は明らかに低いです。
肉や魚、乳製品、大豆製品などでタンパク質を十分に摂取して、野菜や果物、海藻やキノコ類などからビタミンやミネラルを摂取しましょう。
③ 運動
適度な運動などで、筋肉や骨に負荷をかける運動によっても成長ホルモンは分泌されます。
運動で骨に適度の負荷をかけた後のほうが、骨へのカルシウムやコラーゲン等の吸着率が確実に高まるのは成長ホルモンも一躍担っているわけです。
日中、太陽の光を浴びて運動して、食欲を亢進させて大切な栄養素を補給し、最も成長ホルモン分泌が高まる入眠後に質の良い睡眠をとれるようにしましょう。
④ 姿勢
地球上には重力がありますから、立った時に、骨盤上の背骨の中心が真っ直ぐ上に起立して欲しいのです。
身体の各部分が地球上の重力の影響を一番受けずらい位置になるような良い姿勢を取れれば、成長ホルモンによる恩恵を受けやすくなります。
良い姿勢を取れれば力学的にも背は高くなりやすくなります。
また、内蔵機の働きもよくなり大切な栄養素の吸収が良くなり、深い呼吸もでき自律神経の状態も良くなることにより睡眠の質も高まります。
最後に、
いっぱい寝て、食べて、運動しているんだけどなんか背が伸びないんだよな・・・なんて思われている方は、
是非一度、勝田整体治療院にいらしてみてください。
背を伸ばすヒントが見つかるかもしれませんよ!!
その他当院サイト、